top of page
5DEDF188-9F83-453E-BF6E-770C4A19A531.jpg
IMG_4063.PNG
​×
FCE32D22-3065-4928-922F-A2F04B0BED5C.jpg

北海道新ひだか町

太田養蜂場さんの自家生産ハチミツと

​兵庫西明石の野菜ソムリエプロ

菜ランチさん

和歌山県のデザート屋

​ハレノヒさん

関西ええやん・にっぽんてええやん

ハチミツコラボ

2CB84F52-077D-4B31-A1C4-A101A41D6748.jpg
E147BE19-E670-4A4C-A6FC-59ECE9B2F649.jpg
586A1D1F-CE73-4B7F-9953-8AC4B2C733DE.jpg

兵庫西明石の野菜ソムリエプロの菜ランチさんと

和歌山県のデザート屋 ハレノヒさんに

北海道​太田養蜂場さんのハチミツを使った料理・ケーキ

​を作っていただきました!

2FA85D72-1C2B-4E1C-8313-68F1C4878109.jpg

太田養蜂場

 

蜂を置く場所、蜂場(ほうじょう)に設置する

ミツバチの数を限りなく少なくしております。

アカシアなど決まった花をとるとき、

地域にある花は限りがあるので、

必要以上にミツバチを設置すると、

他の花にもミツバチ達が通い

その花の蜜の純度が下がってしまうからです。

841DB92C-E826-4EDB-8AE8-C21E4AB425E61.jp

料理に使用したハチミツは、

ホワイトクローバー蜜蜜

サラブレット生産で有名な、

北海道日高の初夏に広大な牧草地を白く染める

ホワイトクローバーのハチミツ。

あっさりとした甘さと爽やかなあと味が好評です。

最近では生産量が減ってきており

希少な蜜になりつつあります。

FullSizeRender (22).jpg

菜ランチ

野菜ソムリエプロが作る、

野菜たっぷり

「菜カレー」&「ベジフル蒸しぱん」

子どもから高齢者、障がい者の方にも

集っていただけるように様々なイベントや

情報提供をおこなっているコミュニティカフェ

Mama’sキッチンnonoをお借りして

★毎月第2・第4木曜日のみ開催★

973220D4-2266-46D7-9945-AE8B71F0D183.jpg

「ベジフル蒸しぱん」は、

「子どもも食べられるものを作ってほしい」

というお客さまのお声から誕生しました。

1歳の孫にも安心して

食べさせられるものをイメージし、

見た目から楽しんでいただけるよう、

野菜や果物をたっぷり使って彩りよく、

甘味は控えめに作っています。

IMG_1024.jpg

ハレノヒ

素晴らしい映画を輝かせるには

脇役がかかせないように、

『 日常にハレノヒを 』

来てくださったお客様の幸せのプラスワンになれるような

お店作りをしていきたいと思います。

プリン.jpg

dessert屋ハレノヒは、

イートインをメインにしたケーキ屋さんです。

ケーキ作りに不要なものは出来る限り使用せず、

シンプルに愛情という一手間をかけてつくります。

ショーケースはありませんが、

テイクアウト、B.Dケーキ、記念日ケーキOK!

ちょっと一息いれよか!ほな、ハレノヒに!

菜ランチ

✥  料理紹介

IMG_4063.PNG
 
太田養蜂場さんの貴重な国産はちみつを使って
おいしいものがたくさんできました🥰

今回使わせていただいたのは「ホワイトクローバー蜜」ミツバチ
あっさりとした甘さと爽やかなあと味が特長で、
トマトとの相性抜群とお聞きしていましたが、
まさにそのとおりでクセがないので、
どんな料理にも合います。

太田養蜂場さんの美味しい国産はちみつ。
砂糖のかわりにいろいろなお料理に使ってみてくださいね!

※はちみつは1才未満のお子さんは召し上がれません。

E147BE19-E670-4A4C-A6FC-59ECE9B2F649.jpg

「ベジフル蒸しぱん「はちみつ金柑」」
金柑のはちみつ漬けとはちみつ煮を入れた、
甘酸っぱくて爽やかな美味しさ♡

C5EFFB3B-A985-4B9C-A3DC-A5C56A7870DF.jpg

「金柑のはちみつ漬け」
ビタミンCもたっぷりで寒い季節にお勧めです。

68C455C2-4BFA-4BBC-B81C-6C5C42AF97C4.jpg

「豚肉とトマトの甘辛炒め」
はちみつの、コクがあるけれどあっさりした甘みが、
砂糖やみりんとはまた違った美味しさです。

90DF44E5-9B6E-4611-A530-F7379B622F65.jpg

「鶏もも肉のハニーマスタード焼き」
はちみつと粒マスタードは相性抜群

A0A3EBB5-12F6-4FE2-94B9-8C976E0C0026.jpg

 

「豚なんこつの甘辛煮」
豚なんこつをはちみつ・しょうゆ・酒でコトコト‥照りが出るまで煮詰めます。
スペアリブで作ってもおいしいです。

FA4953E7-61D8-446A-83C3-03ED3EEE4D90.jpg

「鯛のハニーマヨソース」
はちみつは魚料理にも合うんです!

A10BD94F-A658-4461-90AA-A9995F888901.jpg

「トマトとクリームチーズのハニーピザ」
トマトとクリームチーズに

たっぷりのはちみつという、
間違いのない組み合わせのデザートピザ

ピザ生地のかわりに食パンで
「ハニートースト」にしても簡単でおいしい.

C7CFFEE9-7376-4751-AC1C-A4440341951A.jpg

「トマトとフルーツのはちみつ漬け+バニラアイス」

3467AE26-33DB-4E65-814B-C931DBE99522.jpg

「はちみつプリン」
砂糖は使わず、

はちみつで作った贅沢プリン
お好みでさらに追いはちみつをかけてもおいしい!

CF3B2056-C99E-4A13-B13C-B56DAD5C1DA5.jpg

「ハニーミントティー」

440C61D9-E4E3-47F3-BE28-36A87E6532F8.jpg

「トマトとフルーツのはちみつ漬け」
そのまま食べるのはもちろん、

アイスやヨーグルトにかけるのもお勧めトマト

72284385-06EE-4A02-8F4D-17A508708DE4.jpg

「トマトとフルーツのはちみつ漬け+はちみつプリン」

06D252D0-A5E6-4D71-8B73-EBF106BAFCFD.jpg

「さつまいものはちみつバター」
ほくほくに揚げたさつまいもを

バターとはちみつでソテー

ハレノヒ

✥  料理紹介

FCE32D22-3065-4928-922F-A2F04B0BED5C.jpg
 
太田養蜂場さんのハチミツは単体で食べたら
ちょっとクセがつよいなーという印象でしたが、
ケーキにすることでそのクセが美味しい特徴になったと思います!
ケーキにはとても合うハチミツだと思いました!

42F870FC-C522-4D1B-898E-B09D4073AD78.jpg

マドレーヌ


これが一番太田さんのハチミツに合いました!!
バターとの相性がよく焼き菓子に一番むいてると思いました!

586A1D1F-CE73-4B7F-9953-8AC4B2C733DE.jpg

...

C242CD13-7A76-4B05-A74D-CBC4A1ABEFB5.jpg

ハチミツロール


こちらはロール生地と生クリーム両方に

ハチミツを使った贅沢な一品!


生クリームにハチミツを入れたのは初めてだったのですが

これがまたよかったです!


食べた人からはこの生クリームを飲みたい!

というお声もありました!

6D88ACA5-9C19-42BC-928A-395DBFB0F6C5.jpg

シフォンケーキ


ハチミツがよりシフォンケーキに

しっとり感を与えてくれました!


噛むたび口の中でひろがるハチミツの香りと

生クリームがとても美味しい!

5DEDF188-9F83-453E-BF6E-770C4A19A531.jpg
​​✥
IMG_4063.PNG
FCE32D22-3065-4928-922F-A2F04B0BED5C.jpg

​nipponte eeyan

サイトに掲載の写真・記事その他情報の複写・転載を固く禁じます。​

bottom of page