


profile
✥
北海道が大好き
生まれも育ちも札幌の、寒さに強い29歳
広告代理店の営業マン暦8年
スイーツ系より、
おいしくてコスパのよいごはん屋さん巡りが好きです♡



札幌飛燕
✥
札彼の見送りで久々の新千歳空港へ🛩💕
時間がなかったのでさくっとラーメン
食べようってことで札幌飛燕さんに!!🍜
わたしは辛味噌ラーメンに🍜
あと、札幌1うまいって書いててオーダーした味玉も🥚
1日30食限定のつけ麺は完売でした😭
辛味噌ってことで結構辛めなんだけど、
味噌の濃厚さとマッチしててぺろっと食べました!😬
ひき肉も載ってたよ〜👏
そしてこの塩味玉?もトロッとろで、塩加減絶妙!
1番うまいって書いてあるだけあるなと思った👏👏👏
ごちそうさまです🍜💕

らあめんがんてつ
✥
札幌駅でラーメン食べるならここ🍜💕
がんてつさんです☺️
札幌駅の高架下にあります❗️
今までなんか一人でラーメン屋には
入れなかったんだけど、お腹空きすぎてたのと
たまたま空いてたのでデビューしました❗️笑
会社が移転する前は札幌駅の
高架下が近かったので、仕事帰りに通ってたお店です👏👏👏
・
なんたって冬の寒い日&月末めっちゃ
疲れたときに同期たちと食べるがんてつのラーメンが
染みすぎて最高でした🥺
・
札幌の中でも割と上位に好きなラーメンだったりします🤔
こってり味噌が大好きなので、
太麺ちぢれ麺のこってり味噌ラーメン
が好きな人は本当におすすめ❗️
・
種類も辛味噌とかねぎばかっていう
ネギ大量のラーメンもあって豊富です🍜💕
・
札幌駅でさくっと食べたいときに
とってもおすすめです☺️🍻

nouille - ヌイユ
✥
ずっと気になっていたのに
中々行けてなかった念願のヌイユさんに🍜
・
西11丁目から徒歩3分くらいの、
布袋のすぐ隣にあります!
ここはお昼は創作ラーメンで
夜はお洒落なイタリアンのお店になります💕
・
季節のラーメンがもうどれもおいしそうすぎて、
オーダーまで時間かかりました💦笑
花咲蟹の坦々麺や金目鯛の一夜干しスープなど、
もう迷いまくり😫
・
結局、つぶ貝と北海道産とうもろこし🌽
と済ましバターの塩ラーメンに🍜
・
セットにすると、ライスと一品料理が
つくとのことでこれにしました!
セットで1200円です🍜
・
もう届いた時のビジュアルから勝利🏅笑
たっぷりとうもろこしと大きなつぶが
乗っていて、卵黄や鳥肉?も乗ってました😭💕
・
そして一品料理のクオリティすごすぎる笑
牡蠣のオイル漬けととっても
美味しくて柔らかい鶏肉が付いてきました!
・
バターがほんのり香って塩味も
出汁が効いてて美味しすぎました、、、☺️
・
また絶対いきます!!!!

北老虎 札幌店
✥
札ステラプレイスにある北老虎さん🇨🇳🐼
・
ランチセットを頼みました👏
紅坦々麺と小籠包、サラダ、
ザーサイ、杏仁豆腐がついたセット🥰
1400円くらいだったかな❗️
・
紅坦々麺は本格的な台湾ラーメンって感じで、
ほどよく辛くてスパイスも効いててすごくおいしかった〜❗️
ニラたくさんなのも⭕️
酢入れたらもっと美味しくなった☺️
・
小籠包も熱々を持ってきてもらえるので、最高でした🧡
・
あと杏仁豆腐がクリーミーで
めっちゃ美味しかった🐼
個人的に杏仁豆腐美味しいお店って
絶対料理おいしい🌹

J.S. BURGERS CAFE
✥
札幌駅のmiredo店です☝️
・
めっちゃくちゃジャンキーフードで
ボリュームたっぷりでした!
私は柚子風味のてりやきバーガーで、
👱🏾♂️はアボカドバーガー
・
付け合わせに、クリームチーズと
ハニーバターのポテトも頼みました。
すごいカロリー爆裂!!
・
もとってもおいしかった!
でも量が多いので、お腹すかせて
いかないとやばいかも 笑
・
アボカドもたっぷりでおいしすぎた〜

J.S. BURGERS CAFE
✥

J.S. BURGERS CAFE
✥

MoccoPooko
✥
ここ数年で1番ワクワクしたお店を
見つけたので紹介します。
・
函館駅から20分くらいの住宅街の中に
突然お店は現れます✨
・
色とりどりのキャンドルがあって、
デザインもほんっとうにドツボで種類も
唯一無二という感じで同じのが1つもありません☺️
もう選べないからほしいの全部買いました 笑
(あと10個は欲しいのあった)
ディズニープリンセスを描いたキャンドルや
wedding のウェルカムスペースで使える
デザインもありました!
・
お店のお姉さんも素敵な方でした.
インテリア雑貨が好きな方は
発狂すること間違えなしです‼️笑

MoccoPooko
✥

MoccoPooko
✥

函館湯の川温泉
海と灯/ヒューイットリゾート
✥
函館の湯の川にある『海と灯』さんに
ご招待していただきました。
・
ミついたらウェルカムドリンクの甘酒と、
焼き団子を頂けました。
これがまたおいし〜❗️わ
甘酒苦手だったので、ドリンクスペースにあった、
デトックスウォーターを頂きました。
しかも北海道ならではのハスカップ!
なんておしゃれなの、、
・
そして館内の内観もとっっても素敵でした。
オレンジの光が優しい雰囲気で、
高級感のある作りになっています🧡
・
一階にはお土産コーナーもありました!
朝はプチマルシェ的な感じで地元の
お野菜とかを販売しているようです。
・
そしてお部屋も最高〜に綺麗
しっかり🛁バスタブもついていて、
トイレも綺麗、、ホテル時間を楽しめる作りでした。
・
部屋から、海も見えました!
夜は漁火の灯りとかも見えるんだろうな〜
※今日は船出てなくて見えなかった。

✥

✥

✥
夕食会場はとっても広くて、
入り口には検温器もありました!
・
とーっても楽しみにしてた
バイキング期待通りでした!
メニューは和食、イタリアン系、
サラダ、パンとスイーツ系、塩ラーメン
とかの地物グルメコーナー、、
・
そしてものすっごい種類の多さだった、海鮮系!
お寿司や自分で好きなネタを
取って作れる海鮮丼コーナー
焼き魚や焼きホタテが食べれたり、
タラバ蟹や、蟹汁もありました☺️
・
しかも!うにも食べ放題!笑笑
信じられないですよね、、、
・
お寿司もマグロ、ホッキ、甘エビ、
サーモンなどあって、お刺身はいくらとか
ネギトロ含めて20種類くらいの魚介があった気がする
ボタンエビもありました!
・
もちろんめっちゃおかわりしました〜!笑
いくら丼からのからのうに丼!笑
最高に美味しかったです。
・
スイーツも好きなアイスの味を
お伝えすると、パフェを作ってくれたりとっても嬉しかった!

✥

✥
幌平橋から徒歩3分くらい
・
ミルクとほうじ茶アイスのミックスぜんざい
にしてみました580円です。
ミニたいやき(チーズ)付きです!
・
たいやきとってももちもちで、
中のチーズも甘じょっぱくておいしー
十勝産のあんこがのってるので、
たい焼きの中身はチーズというのが、
とっても嬉しいです。
・
暑い日はアイス巡りになりますね〜

✥
ずっと気になってましたが、
ふらっと近く寄ったのでソフトクリームを食べました。
たい焼きはお腹いっぱいだったのでまた今度にします!
・
香ばしほうじ茶と町村特製牛乳のミックスに‼️
欲張りなのでソフトクリーム
はいつもミックスを頼んでしまいます、笑
・
ちょうどよい大きさで、
ほうじ茶もとっても風味がよくて美味しかったです♡
しかも、コーンを2種類から選べます‼️
(驚きの料金変わらず)
・
たい焼きも変わり種があったり、
そば粉でできたものもあるみたいなので
また買いに行きます!



✥
わたしの大好きな
ふわもち邸さんのドーナッツ
・
ここのドーナッツは本当に何十回
リピートしてるかわからないくらい、
大通りに行ったら買っちゃいます、笑
・
お店は厚別が本店ですが、
大通りの三越のデパ地下も入っています。
・
いつも迷うんだけど、今日はチョコばっかり笑
ふわふわもっちもちな生地がおいしくて、
口の水分なくなったり全然しない!!しっとりしてます
・
ちなみにベーグルや、サンドイッチ、
フルーツサンドとかも売ってます。
・
ドーナッツ好きな方は絶対たべるべきです☺️

✥
モンデリカというクッキーをご紹介🍪
お店は円山 と、西区の24軒にあります‼️
・
小さいころからよく食べていたクッキーで、
分厚くてずっしりしてるんだけどとっても美味しいんです。
パールモンドールさんといったらケーキも有名ですが
きっと同じくらいこれも人気だと思います。
・
味はカカオ、チーズ、アーモンド、
ウォールナッツなどで5種類ありました。
1つ210円だったかな、、
・
クッキーのまわりにかかっている
チョコレートもまた美味しくて、
甘すぎず本当におすすめのクッキーです。
・
道外の方への贈答用とかでも絶対喜ばれること間違いなし‼️
・


✥
私のだいすきなぽたぽたいちごさん
またまた母が買ってきてくれました!
やった〜〜〜
・
大好きな豆大福とスペシャルいちごをGET☺️
・
もちの生地がなんたって本当においしい‼️
今さっき炊けたつきたてのお餅??
ってくらい、お米の良い匂いと
ほどよい食感が残っています☺️
・
豆大福も昔はきらいだったけど、
年取りましたね〜、、大好きです笑笑
・
お店にはいちごのわたあめやいちごの桜餅、
いちごのマグネットなんかも売ってました‼️笑
しかもとってもかわいかった、、
・
ここは和菓 好きな方はぜったいにいくべきお店です✍️
・
行きやすい店舗は札幌駅の裏側にある店舗です✍️

✥
松前のローカルで人気の居酒屋さん
『 寿美 』 さんにお邪魔しました。
・
Googleの評価も4以上だったので、
とっても期待していきましたが大当たりでした。
・
松前漬けじゃがポテトというメニューがあって、
まさかのジャーマンポテトに松前漬けが入っていました‼️
そしてめちゃおいしかった。
・
近海で獲れたまぐろの串カツや、さきイカ天ぷら、
とっても大きい塩あんかけ焼きそば、牡蠣バター炒めなど、
全部どこか懐かしい味もして本当に美味しかったです!
・
店内もコロナ対策しっかりされていて、
小上がりもあってホッと安心できるお店でした☺️
・
定食メニューも充実してたので、
地元の方も夕ご飯にサクッと利用する方が多いようでした!




道の駅北前船松前
✥
松前町でのロケ取材
前回感動してから、ずーっと
たのしみにしていた松前への再訪でした!
・
この時期なのでもちろん町の方とも相談の上でしたが、
お仕事での訪問なのでコロナ対策をしっかりして伺いました!
・
道の駅の北前船さんでロケがてら昼食をとりました。
・
松前本マグロ丼
稚内のホタテを使ったホタテ丼
・
それぞれ味見もしましたが、
ほんっとーに美味しかった〜!☺️
松前の岩海苔で作った海苔だんだんおいしすぎる、、、

✥

道の駅北前船松前
✥

麺処 蓮海
✥
まぐろ豚骨醤油のラーメンが有名で、
つけ麺もとっても人気なお店です!
・
マグロの骨髄やアラをとって
旨みを閉じ込めたスープがとってもおいしかった!!!
私は辛つけ麺を食べました。
麺は太麺でした!
・
ごちそうさまでした!!

...
✥

麺処 蓮海
✥

花まる寿司
✥
春にしんや二階建てホタテ、
蛤やつぶ貝、あさりが入った茶碗蒸しなどなど☺️
私は貝類とえんがわが大好きなので、
毎回絶対に食べています!

...

花まる寿司
✥

◇ 函館特集-1 ◇
海鮮処函館山
✥
活イカや函館の新鮮なお刺身が食べられるお店です。
・
特上寿司にぎり
イカメンチ
刺し盛り
うにの天ぷら
海鮮クリームコロッケ
生牡蠣
・
をたべました〜!
どれもとってもおいしかった‼️とくにお寿司は小ぶりだけど、
握りたてでとってもおいしかった〜

...

...

...

海鮮処函館山
。。。。。。。。。。。。。。。。

◇ 函館特集-2 ◇
矢野旅館
✥
松前町で最も有名で
歴史のある矢野旅館 さんです
・
昭和26年創業、松前町で一番の老舗で、
名物のまぐろや松前海苔などの地元の
食材を生かしたお料理や、天然温泉があります♨️
フロントにはなんと‼️
松前藩主の鎧がありました‼️
・
そしてお部屋から松前城を眺める
ことができるお部屋なんかもあるんです。
夜にはライトアップした松前城も見れちゃいます!
・
こちらで頂いた夕食、朝食もとっても美味しかったです。
「 松前藩 」の藩主が婚礼の際に食べていた
「 藩主料理 」を食べることもできます!
アワビご飯やくじら汁、いくら、松前漬け、数の子や、
松前では希少だったみかんなどが並べられる豪華な御膳です!

...

そして有名なのが「 海苔だんだん 」 という、
松前産の高級海苔を敷き詰めたお弁当
※撮影で使用していたので、食べかけ汚くてすみません...
松前町内で消費されるため、
めったに出回らない海苔なんだそう。
海苔の風味がとってもよく、超おいしかったです。
・
とっても素敵でチャーミングな
若女将も迎えてくださり、温泉も最高でした。

矢野旅館
。。。。。。。。。。。。。。。。

◇ 函館特集-3 ◇
アンジェリックヴォヤージュ
✥
函館でとっても有名なスイーツのお店
アンジェリックヴォヤージュさん
・
本当に衝撃的すぎて、ずっと食べたいと
思っていたのでまた行けて嬉しすぎました。
・
12個入りのショコラヴォヤージュは、
とっても柔らかくて口溶けの良い
生チョコの中に生クリームが入っています。
・
今まで食べたチョコの中で
間違えなく1番美味しいのがここのお店でした。
・
開店時間に行きましたが既に行列ができていて、
1番人気のショコラヴォヤージュは速完売だそうです。

...

...

アンジェリックヴォヤージュ
。。。。。。。。。。。。。。。。

SOUP CURRY KING セントラル
✥
スープカレーkingさん
大通り駅から徒歩3分程度にあります‼️
大通り駅から徒歩3分程度にあります‼️
・
私がオーダーしたのはほろほろの牛肉が入ったビーフカレー
豚骨と鶏ガラの和風出汁スープが特徴で、
辛めにしましたがとってもまろやか☺️
カレーの色も薄いオレンジで、
とってもまろやかなのが見てわかります。
・
札幌の有名店なだけあって、
ほかのスープカレー屋さんとはまた違う美味しさでした!
日本人の口にとても合うと思います‼️
・
海外の方向けメニューもあったので、
きっとインバウンドの方にも人気なんだと思います、
テイクアウトや出前も充実していましたよ。
・
土日満喫したので、また明日から節約生活します( ・∇・)!!

...

...

SOUP CURRY KING セントラル
。。。。。。。。。。

サッポロファクトリー に入っている
花まる
さんの系列店の
一夜干しと海鮮丼できたて屋
さんへ
回転寿司で有名な「花まる」さんの系列店の
「一夜干しと海鮮丼できたて屋」にいきました!
ここは、道内の新鮮な魚たちの一夜干しや、
写真の#「海鮮花まる丼」どおいしい海鮮が食べられます☺️
お刺身やザンギなどの一品料理とかもありましたよ!
数の子、甘エビ、貝類、ねぎとろ、
たこなどが入った海鮮丼は絶品でした〜〜〜
いくらをかけて、ごま風味の
卵黄入り出汁醤油をかけて崩して食べます!
最後はお茶漬けにできるサービスも...
量もたっぷりで、とってもおいしかった〜!!
次は一夜干しの定食もたべたいな〜

...

...

...

一夜干しと海鮮丼できたて屋
。。。。。。。。。。

狸小路にあるhugイートの中に入っている
韓の香
さんへ
カンジャンケジャンを食べたくて行ってきました‼️
札幌では食べれるところ少ないですよね🥺
・
お目当てのカンジャンケジャン🦀
とってもおいしかった〜〜‼️
渡り蟹初めてだったけど、身がぷるぷるで、
ごま油かかったごはんの最強のお供って感じでした☺️
・
他にもトッポギ・ヤンニョムチキン・冷麺食べたよ🍜👏
・
韓国人のお母さん2人がお料理してくれて、
韓国の家庭の味ってのを味わえた気がしました🇰🇷💕
・
帰りにお花もくれました〜うれしい🌼
ランチもやってるみたいです♡

...

...

韓の香
✥
✥

...

suage さんのスープカレー
新しく札幌にできた、miredo 店に行きました‼️
大学生の時に初めて食べたスープカレーが
ここので、本当に感激したのを覚えています。
・
今回も安定の#牡蠣 のスープカレー🍛
スープはさらさら系ですがスパイスがたくさん‼️
これ本当大好きで、無性に
食べたくなる時があります☺️
・
ぷりぷりの牡蠣が5.6個入っていて、
野菜はにんじん🥕茄子、水菜、
ブロッコリー🥦、お芋、かぼちゃが入っていました💕
野菜は串に刺さっているので食べやすい!
・
辛さは大辛🌶笑
でもここの大辛はまだいける辛さ👆
・
店内もカウンターとテーブル席で
おひとり様でもゆったりできます。

...

...

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夏の富良野は道民の私でも
何回見ても感動する景色が広がっています☺️💕
・
とみたメロンハウス
ここはメロンのテーマパークのような感じです
メロンを使ったスイーツや、有名な果肉入りメロンパン、
富良野産とうきびなどの新鮮野菜が食べれたり、
ドライフラワー のお店があったりと、
ここだけで一気に富良野を満喫できます🦤💐
ラベンダーや色んなお花の花畑もさいっこうに綺麗です🌼🌸
・
写真は採れたての富良野産赤肉メロンに
ソフトクリームが乗った最強においしいスイーツ🍰
・
コロナが落ち着いたら、
ぜひ富良野に来てくださいね😉👏
絶対に絶対に感動します‼️

大好きな札幌の海鮮居酒屋
かみ磯さんで食べたホッケの刺身
活ホッケなので、水槽で泳いでたを
目の前で捌いて出してくれます!
・
ホッケ刺しは本当に新鮮でないと食べられないので、
観光客の方はとっても感動して食べてる方が多いです!
・
北海道は真ホッケがメインです!
本州に出回ってるのはシマホッケ🐟
シマホッケほど大きくはないですが
身がしっかりしてるのが北海道の真ホッケです。
・
ホッケ刺しはめちゃくちゃ甘くて
ぷりぷりで美味しいんです‼️
・
いまは中々居酒屋には行けないので、
また落ち着いたら絶対行きたい!

白樺山荘 のラーメン
北海道ラーメン道場 にて‼️
・
彼氏を空港まで送りにいったついでに
ラーメン食べてきました💕
私は辛味噌ラーメン
中太ちぢれ麺 最高〜‼️
なんでも辛いものが好きです!笑
・
白樺のいいところは、ラーメンは
もちろんおいしいんだけど、
ゆでたまごが食べ放題なんです‼🥚️笑
最高ですよね☺️

昔よく仕事でいっていた帯広の名物 ‼️
ぶたいちさんの豚丼 🐽
・
炭火で焼いた肉厚ジューシーな
お肉がたくさんのっていて、
甘辛タレ&温玉が乗った最強の一品です。
・
これぞ#ご当地グルメ ですよね🐽
ソラチ豚丼のたれ という有名な
市販のタレを使って我が家は
小さい頃からよく家でも食べていました!
・
ぶたいちさんの豚丼も肉厚で本当に美味しかった。
最近は中々帯広にいけてないですが、
コロナが収まったらまた食べに行きたい☺️

愛してやまないサムライスープカレーのアピア店へ
・
今日は角煮と野菜のスープカレーと、
いちごラッシー🍓です‼️
ラッシーも自家製ヨーグルトで作ってるそう。
・
野菜は、大豆とイモが苦手なので
店員さんにお伝えしたら、
他の好きな野菜と交換してくださいました。
神対応!
・
はぁ、安定の美味しさ。。。
スープカレーって、野菜がもりもり
食べれるのでめちゃめちゃお腹いっぱいになります。
・
豆乳と和風出汁ベースの
マイルドスープも本当においしい🌶
・
店内もコロナ対策ばっちりでしたよ!